名古屋市周辺で大腸内視鏡検査に対応している医療施設に出会うために

大腸内視鏡検査は基本的に前日から食事制限があり、検査当日も準備や問診等を含めると半日以上かかるため、大腸内視鏡検査専用の枠(曜日・時間帯)を設け、要予約制としているところがほとんどです。当サイトでは、有休を取らずとも大腸内視鏡検査を受けられるよう、平日はもちろん土曜日も大腸内視鏡検査を実施している医療機関を紹介しています。

名古屋周辺で評判の大腸内視鏡検査ランキング » 大腸内視鏡検査に関する基礎講座 » 痛みがほとんどない大腸内視鏡検査「水浸法」とは

公開日: |更新日:

痛みがほとんどない大腸内視鏡検査「水浸法」とは

この記事を要約すると、、、
  • 「水浸法」は空気ではなく水を注入して行う大腸内視鏡検査で、痛みや腹部の張りが軽減される
  • 摩擦の軽減や浮力効果により、内視鏡の挿入がスムーズで、腸を刺激せずにポリープ切除が可能
  • 進行が遅い大腸がんの早期発見には定期的な検査が重要で、水浸法なら快適に受診できる
この記事を読むことで、痛みの少ない「水浸法」の利点を理解し、定期検査への抵抗感を減らすことができます。

内視鏡

まだまだ世間での認知や普及率が低い大腸内視鏡検査。 認知度や普及率が低いのは、空気を入れて腸をふくらませながら内視鏡を腸に挿入するという検査の方法上、どうしても「痛み」や「苦しさ」を感じてしまうからでしょう。

そこで、今回は痛みのほとんどない大腸内視鏡検査「水浸法」について解説していきます。

痛みがほとんどない!独自技術の大腸内視鏡検査「水浸法」とは

水浸法は、東京の西新宿にある「新宿大腸クリニック」(クリニック電話番号:03-5350-9080)の院長、後藤氏が開発した「痛みの殆どない大腸内視鏡検査法」です。

どうして大腸内視鏡検査は痛いのか

大腸は、簡単にいうと「?」のような形をしています。正面からお腹を見て、盲腸からはじまり、上行結腸、横行結腸、下行結腸、S字結腸でぐいっと曲がって直腸、肛門という構造です。

大腸内視鏡検査では、肛門から内視鏡を挿入して上行結腸まで異常がないかを確認します。ただ、S字結腸や横行結腸の部分が曲がりくねっているため、内視鏡を折り曲げて腸を押しながら奥まで突っ込んでいくため痛いのです。

また、大腸の内部にはたくさんのひだがあり、腸内を広げなければひだに隠れたポリープや出血等がわかりません。腸内の異常をチェックするために、約2リットルの空気を注入します。

空気を注入し、内視鏡という異物でぐいぐいと腸を圧迫するため、通常の大腸内視鏡検査では痛みやお腹の張りを感じるのです。

「水浸法」の独自技術で痛みを軽減

水浸法は、内視鏡の先端から水を注入する専用の機器を使い、空気の代わりに水を潤滑剤として内視鏡を挿入する検査法となります。注入する水の量は200ml前後で、必要に応じて水を注入したり吸い出したりしながら内視鏡を進めていくため、空気注入と違って腹部の膨満感がありません。

また、注入した水によって摩擦が減って浮力が生まれるため、内視鏡の挿入もスムーズになります。水を使うと無理なく腸内をふくらませることができるため、腸の形がねじれている場合でも痛みなくひだを広げ、腸全体の検査が可能です。

腸をまっすぐにできるためポリープの切除などの治療もしやすい

腸には、構造上しっかり固定されて動かないようになっている部分と、ある程度動く余裕をもっている部分があります。S字結腸など動かすことができて曲がりくねっている部分に沿って内視鏡を挿入すると、ポリープの切除等がしづらいのは想像できるでしょう。そのため、大腸内視鏡検査では空気や水を使って腸をなるべくまっすぐにします。

このとき、水浸法なら浮力や摩擦の少なさから内視鏡を強く動かす必要がないため、腸を強く刺激せずに腸をまっすぐにできるのです。

腸がまっすぐだと細かい作業がしやすいので、水浸法はポリープの切除も進めやすくなるそうです。

【名古屋】便潜血検査・大腸内視鏡検査など
大腸がんの検査方法をチェック!

がんによる死因トップ3に入る大腸がんは内視鏡検査で発見できる

国立がん研究センターの調査から、がん別の死亡数を見てみましょう。

がんといえば肺がんや胃がんをイメージする人も多いですが、2021年のデータによると死亡数の第2位は大腸がんです。男女別に見ると、大腸がんの死亡数は男性が2位、女性はなんと1位になっています。[注1]

[注1]国立がん研究センター:がん情報サービス「がん統計」(厚生労働省人口動態統計)

大腸がんは進行が遅いため早期発見と早期の治療が大切

幸い、大腸がんは非常に進行が遅いがんです。3年、または5年に一度大腸内視鏡検査を受けて大腸がんのもととなるポリープを切除しておけば、十分治療できるといわれています。

ただ、従来の大腸内視鏡検査では検査を受けない人がいるのは冒頭の通り。人間ドック等の便潜血検査では、ポリープの早期発見は困難です。痛みのある検査を我慢して受ける必要はありません。大腸内視鏡検査を考えているなら、痛みの殆どない水浸法で定期的に検査を受けましょう。

名古屋で大腸内視鏡検査を受けるなら
評判の良い病院・クリニック4選をチェック

▼横にスクロールできます▼
西山団地
内科胃腸科
大腸内視鏡検査を
受けられる日時
月・火・水・木・金・土:11:00~17:00
大腸内視鏡検査の
年間実績
1,705件(2021年度)
はまうづ
クリニック
大腸内視鏡検査を
受けられる日時
火・水・金・土・日:13:00~16:00
大腸内視鏡検査の
年間実績
729件(2021年4月~2022年3月)
MIWA内科胃腸科
CLINIC葵
大腸内視鏡検査を
受けられる日時
火・金・土:13:15~16:15
大腸内視鏡検査の
年間実績
631件(2017年)
ごきそ内科・
内視鏡クリニック
大腸内視鏡検査を
受けられる日時
月・火・水・金:12:00~15:00 土:12:00~15:30(予約検査)
大腸内視鏡検査の
年間実績
605件(2022年4月~2023年3月)
※大腸内視鏡検査の年間実績は、公式サイトに掲載されていた中で最も新しい実績を取り上げています(2023年7月10日時点)。
参照元:西山内科胃腸科公式サイト(https://www.nishiyamadanchi.jp/examination
参照元:はまうづ公式サイト(https://www.hamaudu.com/colon/index.html
参照元:MIWA内科胃腸科CLINIC葵公式サイト(http://www.miwaclinic.com/aoi/naishikyo.html#aoidaichou
参照元:ごきそ内科・内視鏡クリニック(https://www.gokiso-nnc.jp/colonoscopy/