大腸内視鏡検査費用は、「保険適応」と「保険適応外(自由診療)」とで大きな差が生じます。保険適応の検査であれば1割~3割の自費負担、保険適応外は全額自己負担となるからです。こちらでは、保険適応となる条件や費用について紹介していきます。
公開日: |更新日:
当サイトでは、大腸内視鏡検査に対応している名古屋市内の医療機関75件(※1)を対象として調査を実施。その中から、公式サイトにて平日と週末(土曜日)のいずれも大腸内視鏡検査の専用枠(曜日・時間帯)(※2)を設けていることを確認でき、大腸内視鏡検査の年間実績を公開(※3)していた名古屋の医療機関(4院)を厳選して紹介しています(※2023年7月7日~2023年7月10日にかけての独自調査/年間実績の多い順に掲載)。
大腸内視鏡検査を 受けられる日時 |
月・火・水・木・金・土:11:00~17:00 |
---|---|
大腸内視鏡検査の 年間実績 |
1,705件(2021年度) |
大腸内視鏡検査を 受けられる日時 |
火・水・金・土・日:13:00~16:00 |
---|---|
大腸内視鏡検査の 年間実績 |
729件(2021年4月~2022年3月) |
大腸内視鏡検査を 受けられる日時 |
火・金・土:13:15~16:15 |
---|---|
大腸内視鏡検査の 年間実績 |
631件(2017年) |
大腸内視鏡検査を 受けられる日時 |
月・火・水・金:12:00~15:00 土:12:00~15:30(予約検査) |
---|---|
大腸内視鏡検査の 年間実績 |
605件(2022年4月~2023年3月) |
大腸内視鏡検査を 受けられる日時 |
月・火・水・木・金・土:11:00~17:00 |
---|---|
大腸内視鏡検査の 年間実績 |
1,705件(2021年度) |
※大腸内視鏡検査の年間実績は、公式サイトに掲載されていた中で最も新しい実績を取り上げています(2023年7月10日時点)。
大腸内視鏡検査の年間実績は1,705件(2021年度)にも上る西山団地内科胃腸科。忙しい方でも利用しやすいよう、平日・土曜のいずれも午前から午後にかけて大腸内視鏡検査を実施しています。検査だけなら所要時間は20分から30分。日帰り手術に対応しているので、万が一、ポリープが見つかった場合にはそのまま切除手術を受けられます。検査から手術完了までにかかる時間の目安は40分から50分。下剤の服用は、検査当日・来院時の1回のみ(1L)となっています。
問合せ先(052-701-1121)
受診者の口コミ評判 |
---|
|
所在地 | 愛知県名古屋市名東区西里町1-36 |
---|---|
アクセス | 地下鉄東山線「星ヶ丘駅」より市バスで約6分 |
駐車場 | 第一駐車場:4台 第二駐車場:16台 |
電話番号 | 052-701-1121 |
URL | https://www.nishiyamadanchi.jp/ |
問合せ先(052-701-1121)
大腸内視鏡検査を 受けられる日時 |
火・水・金・土・日:13:00~16:00 |
---|---|
大腸内視鏡検査の 年間実績 |
729件(2021年4月~2022年3月) |
※大腸内視鏡検査の年間実績は、公式サイトに掲載されていた中で最も新しい実績を取り上げています(2023年7月10日時点)。
はまうづクリニックは商業施設(スーパーコノミヤ)の2階にあり、駐車場も広いので足を運びやすいのが特徴。平日はもちろん、毎週土曜日と第1・第3日曜日も診療を実施しています。検査の所要時間の目安は10分から15分とスピーディー。基本的に鎮痛剤を使用し、眠っている間に検査が行われます。また、大腸ポリープの切除手術(日帰り)にも対応しているので頼りになるでしょう。
問合せ先(052-721-8066)
受診者の口コミ評判 |
---|
|
所在地 | 愛知県名古屋市東区砂田橋4-1-52(スーパーコノミヤ2F) |
---|---|
アクセス | 地下鉄「茶屋ヶ坂駅」より徒歩3分 市バス「東海病院前バス停」より徒歩1分 |
駐車場 | 1階:台数不明/2階:29台(スーパーコノミヤとの共同駐車場) |
電話番号 | 052-721-8066 |
URL | https://www.hamaudu.com/ |
問合せ先(052-721-8066)
大腸内視鏡検査を 受けられる日時 |
火・金・土:13:15~16:15 |
---|---|
大腸内視鏡検査の 年間実績 |
631件(2017年) |
※大腸内視鏡検査の年間実績は、公式サイトに掲載されていた中で最も新しい実績を取り上げています(2023年7月10日時点)。
MIWA内科胃腸科CLINIC葵は、院内に内視鏡専用の個室(3室限定・完全予約制)を用意しています(2023年7月10日時点)。個室内にはテレビとトイレ、冷暖房が完備されているため、周りを気にすることなく、リラックスした状態で検査に臨めるでしょう。検査の所要時間は約15分、ポリープ切除を行う場合は約30分。検査前に服用する下剤は計2L(数回に分けて服用)となっています。
問合せ先(052-933-1177)
受診者の口コミ評判 |
---|
|
所在地 | 愛知県名古屋市東区葵2-14-14 M-stage Aoi 1F |
---|---|
アクセス | 地下鉄東山線「千種駅」5番出口より徒歩6分 |
駐車場 | 有(収容台数は要問い合わせ) |
電話番号 | 052-933-1177 |
URL | https://www.miwaclinic.com/aoi/ |
問合せ先(052-933-1177)
大腸内視鏡検査を 受けられる日時 |
月・火・水・金:12:00~15:00 土:12:00~15:30(予約検査) |
---|---|
大腸内視鏡検査の 年間実績 |
605件(2022年4月~2023年3月) |
※大腸内視鏡検査の年間実績は、公式サイトに掲載されていた中で最も新しい実績を取り上げています(2023年7月10日時点)。
ごきそ内科・内視鏡クリニックは大腸内視鏡検査のWEB予約に対応しているのが特徴。忙しいと受付時間内に電話予約を入れるのも一苦労ですが、WEB予約なら24時間対応なので、仕事が終わって落ち着いたタイミングで予約できるでしょう。検査当日に飲む洗浄液は1L程度。日帰り手術も実施しているので、万が一大腸ポリープが発見された場合もすぐに対応してくれます。
問合せ先(052-851-1296)
受診者の口コミ評判 |
---|
|
所在地 | 愛知県名古屋市昭和区恵方町1-25-3 |
---|---|
アクセス | 地下鉄「荒畑駅」より徒歩6分 |
駐車場 | 第一駐車場:3台 第二駐車場:11台 |
電話番号 | 052-851-1296 |
URL | https://www.gokiso-nnc.jp/ |
問合せ先(052-851-1296)
大腸内視鏡検査費用は、「保険適応」と「保険適応外(自由診療)」とで大きな差が生じます。保険適応の検査であれば1割~3割の自費負担、保険適応外は全額自己負担となるからです。こちらでは、保険適応となる条件や費用について紹介していきます。
大腸内視鏡の検査が健康保険対象となる条件をリストにまとめました。基本的には、下記のように医師から大腸カメラ検査が必要であると判断されたときに保険適用となります。
医師の診断によって、保険適用で大腸内視鏡検査をした場合の費用は3つのケースで異なります。
公的医療保険制度が適用されない自費診療になるケースは、早期病気発見のために健康診断として内視鏡検査を受ける場合です。ただし、健康目的での検査であっても、その結果、切除が必要なポリープ等が見つかった場合は保険診療に移行されます。
また、健康保険に加入していない人は、検査や治療の全てが自費負担になります。
自費診療の費用目安は、下記の通りです。
2と3の低い数値は保険加入者、高い数値は保険に加入していない人の費用目安と考えてください。
大腸内視鏡検査は日本消化器内視鏡学会専門医である院長自身が行ってくれます。年間内視鏡件数実績が公式サイトで公開※されているのもポイント。痛みの少ない挿入法が好評で、日本消化器内視鏡学会認定 消化器内視鏡技師の資格を持つ看護師がサポートしてくれます。※2021年4月時点より
電話番号:052-876-1300
ふきあげ内視鏡センターを併設する複合医療施設です。大腸内視鏡検査は院長が自ら行っています。その場でポリープの切除ができ、日帰り手術も可能です。
電話番号:052-731-1617
胃腸科専門のクリニックで、充実した設備による大腸内視鏡検査が受けられます。直径11mmの細径内視鏡を導入し検査時間も短いため、苦痛の少ない検査が受けられます。
電話番号:052-933-1177
医療機器をそろえ、大腸内視鏡検査にも力を入れている総合病院です。検査実績は2011年度で3,265件となっています。内視鏡検査を行う医師の中には消化器疾患全般において幅広く対応されてりう医師も在籍しています。
電話番号:052-832-1121(代)
JR名古屋駅近くの総合病院です。消化器内科に内視鏡センターがあり、大腸内視鏡検査が受けられます。実績や検査の詳細については明らかにされていません。かかりつけ医からの紹介も受け付けています。
電話番号:052-452-3165(代)
女性医師による大腸内視鏡検査が受けられる病院です。院内にはキッズスペースが設けられ、女性が来院しやすいよう配慮されたつくりとなっています。苦痛の少ない検査で、ポリープ切除もその場で行ってくれます。
電話番号:052-831-1124
2014年に開院された新しいクリニックです。待合室にはキッズスペースもあります。検査中や検査後のお腹のはり、不快感を軽減してくれる装置を導入し、苦痛の少ない検査を実施しています。検査時間が短く、日帰り手術も可能です。
電話番号:052-325-6081
経験豊富な院長先生が大腸内視鏡検査を担当してくれます。痛みの少ない挿入法を用いて検査を行っています。検査は通常30分以内で終わりますが、状況によってはそれ以上時間がかかることもあります。
電話番号:052-709-7717
名古屋市の繁華街にあるエスエル医療グループのクリニックです。高解像度内視鏡を使った検査が受けられます。日帰りでポリープ切除も可能です。苦痛の少ない検査を行っています。
電話番号:052-959-5560
平成29年開院の新しいクリニックです。スーパーコノミヤ砂田橋店の2階にあります。院長先生は経験豊富な日本消化器病学会と日本消化器内視鏡学会の専門医で、検査には日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡技師の資格を持った熟練看護士がサポートについてくれます。
電話番号:052-721-8066
中村区名駅の高層ビル内にあるクリニックです。内視鏡担当の医師による検査が受けられます。オフィス街にあるため、スムーズな診察や検査をしてくれます。お昼の休憩時間を利用して、検査を受けることも可能です。
電話番号:052-564-5558
瑞穂区東栄町の「黒川医院」を受け継いだ形で開院された内科、消化器科を中心としたクリニックです。内視鏡検査装置を保有し、専門の医師による検査が受けられます。鎮静剤の使用や検査中のポリープ切除も可能です。
電話番号:052-851-1648
消化器内科専門の医師による内視鏡検査が受けられます。歴史の長い病院なので、普段からかかりつけ医として利用する方も多いようです。火曜日は女性医師による内視鏡検査も行われています。夜間救急も行っている点も特徴でしょう。
電話番号:052-331-1801(※閉院により繋がらない可能性があります)
2013年に開院した清潔感のあるクリニックです。麻酔を使用した内視鏡検査で、眠った状態で受けられます。明るく話しやすい院長先生で、口コミでも高評価です。大腸ポリープの日帰り手術も行っています。ネット予約も可能です。
電話番号:052-745-9511
2014年に藤が丘メディカルクリニック内に開院されたクリニックです。院内は落ち着いた雰囲気となっています。内視鏡と鎮静剤の使用で、苦痛の少ない検査が受けられます。その場でポリープ切除も可能です。
電話番号:052-773-4100
名東区牧の原にある星のまちクリニックは、高性能大腸カメラの導入により、大腸がんや大腸ポリープなど消化器系病変の早期発見を目指します。また、院内にはキッズコーナーがあり、小さいお子様がいるご家族から通院しやすいと、好評なようです。
電話番号:052-709-3301
内科内視鏡を得意とするクリニック。日本消化器内視鏡学会専門医による痛みの少ない内視鏡検査・手術を行っています。「しっかりと説明して検査をしてくれるので印象が良かった」と接客に関する評判も良いクリニックです。
電話番号:052-851-1296
胃・大腸の内視鏡検査、腹部・頚動脈・甲状腺の超音波エコー検査を受け付けているクリニックです。患者一人ひとりに合わせた検査を提案することを心掛けており、検査時の痛みが気になる方には鎮静剤を使った検査で対応してくれます。
電話番号:052-751-2525
日本消化器病学会の専門医が在籍しており、胃カメラや大腸カメラを使った内視鏡検査を得意としています。小さなポリープであればその日に切除ができることや、体への負担が少ない手術を行えるのが特徴です。
電話番号:052-802-3311
消化器内科や小児科などの診療を行っており、丁寧な説明と治療で地元の方から厚い信頼を得ています。内視鏡検査と内視鏡治療の経験を活かして診察を行うクリニックです。
電話番号:052-800-3066
日本消化器内視鏡学会専門医の院長が在籍するクリニック。痛みを抑えるため「軸保持短縮挿入法」を採用していること。土曜日は午後13時まで診察を行っているので平日忙しいという方でも通院しやすいクリニックです。
電話番号:052-879-6511
名古屋市北区にある清水内科クリニックは、大腸の内視鏡検査とそれに伴う治療の他、胃カメラ、肝臓病の診断、治療を得意とするクリニックです。土曜日の検査にも対応しており、内視鏡センターも併設。日本消化器内視鏡学会専門医である院長とスタッフが協力して治療を行っています。
電話番号: 052-912-0002
さくら医院は、検査時の『恥ずかしさ』『苦しさ』に配慮し、大腸の内視鏡検査、胃カメラを気軽に、安心して受けられる医院を目指しています。また、検査中に見つかったポリープは、可能であれば、検査中に切除してもらえます。
電話番号:052-892-7300
中日病院健診センターは大腸精密検査として「大腸内視鏡検査」だけでなく、「大腸CT検査」も行っている病院です。2015年の大腸内精密検査について受診率と結果を公式ホームページで記載しており、どのような検査結果が出ているのかも分かります。
電話番号:052-961-2491(代)
痛みの少ない大腸内視鏡検査を行えるように努めているやまうち消化器内科クリニック。検査前の準備を大切にしています。
検査を受けるには、外来診察の予約を取ったうえでの受信が必要です。地下鉄栄駅から徒歩1分と、地下鉄からアクセスしやすい場所にあります。
電話番号:052-957-2488
ふじたクリニックでは、事前に鎮痛剤や鎮静剤を用いり、内視鏡検査を受けることができます。服薬が難しい患者さんにも、胃カメラで鼻から挿入する経鼻内視鏡での検査を行うなど工夫されています。土曜日も診療を行っているので、平日行けない人も予約をしやすいでしょう。
電話番号:052-454-3008
いざわ内科・消化器内科クリニックは、プライバシーと痛みに配慮した診察、検査を心がけています。内視鏡検査は眠っている間に行えますし、検査と同時に小さなポリープなどはその場での切除が可能です。土曜日にも胃カメラ・内視鏡検査を実施し、同日検査が可能なので一度の来院での検査もできるメリットもありまっす。
電話番号: 050-1807-2516
愛知県名古屋市にある「安藤クリニック」は、内科・消化器内科を専門とする医院です。視野角が広い細径大腸内視鏡PCF-H290Iや苦痛を抑えられる細径大腸内視鏡PCF-PQ260I、内視鏡用水ポンプ等の医療設備を揃え、大腸内視鏡検査に対応しています。また、検査に関わるお腹の張りを抑えるために、炭酸ガス送気装置を使用しています。このように、「安藤クリニック」は、大腸内視鏡検査の負担をできる限り少なくするように取り組み、地域の方々の健康維持のために日々医療を行っているのです。
電話番号:0568-24-0001
愛知県名古屋市にある「ふくはら大腸肛門外科・消化器内科」は、日本大腸肛門病学会肛門専門医・日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医による診断と治療を行っている専門医院です。肛門や大腸の病気の人が、適切な医療を受けられるような診断と治療を心がけています。大腸内視鏡検査では、つらくない検査を心がけ、穴あきパンツの使用や女性スタッフによる対応等を行っています。このように、「ふくはら大腸肛門外科・消化器内科」は、大腸・肛門に関する負担に配慮した医療を地域の人に提供している医院といえるでしょう。
電話番号:052-252-5021
はせがわクリニックは、名古屋市天白区高宮町の天白メディカルセンター内にある、内科胃腸科のクリニックです。大学病院レベルの内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ)機器や超音波検査を導入しており、がんなどの早期発見に努めています。
体への負担が少なく、痛みに配慮した医療の提供を目指しています。患者さんの希望により、検査中の鎮静・鎮痛も行うことも可能です。
電話番号:052-800-3711
桜の咲クリニックは、口からスコープを入れる際に苦しさを軽減できるよう、直径5ミリ程度のスコープを使っています。鼻からの挿入も可能です。
検査時の痛みや不快感を抑えるため、桜の咲クリニックでは鎮痛剤を用いた検査も行っています。鎮静剤でウトウトと寝ている間に大腸内視鏡検査をおこなえるため、痛みが気になる人には向いているでしょう。
電話番号:052-777-3977
メドック健康クリニックは、外来診療と健康診断の両方の施設が併設されたクリニックです。健診部門において気になる点があった場合、すぐに外来診療部門に連携し、二次検査や疾患への対応を可能にすることで、スピーディーに対応できるようにしています。
電話番号:052-752-1125(人間ドック・健診専用)、052-752-1135(外来・一般診療)
しもざとクリニックは、内視鏡検査・肛門治療を中心とした、内科・外科の診療もおこなうクリニックです。大腸カメラでは、患者さんのご希望や症状に応じて、点滴による鎮静剤の投与も可能。必要に応じて、組織の採取やポリープ切除などもおこなえます。
電話番号:052-891-5111
日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医による大腸カメラ検査(大腸内視鏡検査)を行っているはとりファミリークリニック。専用のリクライニングソファや検査を受ける人専用のトイレなどリラックスして検査が受けられる環境を整えています。大腸ポリープ切除手術にも対応しています。
電話番号:050-3146-3112
せんだファミリークリニックでは、日本消化器内視鏡学会専門医である院長が大腸内視鏡検査を行います。万一、初期の大腸がんやポリープが見つかった場合は、専門の病院を紹介してもらえます。待合室はゆったりと過ごせる環境で、キッズルームも完備されています。
電話番号:052-723-1200
野垣クリニックは、豊富な手術実績を持つことで知られています。内視鏡検査担当の医師が在籍しているため、内視鏡検査にも力を入れていることも特徴に挙げられます。患者様への説明においては、本人の意思や生活パターンを尊重し、それぞれの治療法のメリット・デメリットを提示しているのが魅力のポイントです。
電話番号:052-231-5295
中野胃腸病院は、地域に根ざした消化器専門病院として知られています。内視鏡を専門とする医師が在籍し、患者様に納得してもらえるよう日夜努力していることがポイント。
内視鏡検査を行う際、医師の判断に応じてポリープの切除や組織の検査を行いますが、処置や痛みが苦手な方には、催眠作用のある鎮静剤を投与してもらうことも可能です。
電話番号:0565-57-1611
すみれ内視鏡クリニックは、地下鉄原駅から徒歩すぐにあるため、アクセスしやすいクリニックです。大腸内視鏡検査を受けるハードルを少しでも下げたいという思いから、プライバシーに配慮したつくりになっています。トイレ付半個室という内装なので、通院しているところを見られたくない方も受けやすいでしょう。
また痛みをできる限り軽減できるように丁寧な挿入・希望に応じて鎮静剤(ミダゾラム)を使用します。24時間オンライン診療予約フォームを設けており、時間がない方も自分の都合に合わせて予約を取りやすいのもおすすめポイントです。
電話番号:052-802-0330
「いつもと調子がおかしいかも」そう思ったときに、気軽に相談しにいける。そんなクリニックにするのが東白壁クリニックの目標です。患者さんに寄り添うコミュニケーションを大切にしています。
「検査が怖い」という患者さんの不安軽減のため、鎮静剤の使用も可能。眠っている間に検査を行えます。診療時間は、12時までですが土曜日も診療可能。平日休みが取りにくい方も通院できるクリニックです。
電話番号:052-908-3721
マイクリニック大久保 名古屋は、名古屋で肛門外科と消化器・内視鏡内科の診療を行っているクリニックです。大腸カメラ検査を実施しており、痛みの少ない検査を意識しています。
また、ポリープが見つかった場合はその場で切除してもらえます。夜間も診療しているので、仕事が忙しい人も通いやす点が特徴。女性でも安心して通えるよう、希望があれば医師やスタッフ全員女性で対応してもらえるなど、細かい気配りが行き届いたクリニックです。
電話番号:052-459-3933
天白橋内科内視鏡クリニックは名古屋市天白区にある診療所(クリニック)です。内視鏡内科、消化器内科を専門として、内科、小児科など日常の身近な症状にも対応しています。土曜日でも可能な内視鏡検査に対応しているので、平日の受診が難しい人にも通いやすいクリニックです。日帰り検査にも対応しています。
電話番号:052-808-7201
さくらメディカルクリニックは、名古屋市栄にある内視鏡内科・外科の診療を行うクリニックです。ほかにも、肛門科や性感染症内科、肥満外来、粉瘤切除など幅広い診療を行っています。同院のスタッフはすべて女性、患者さまのプライバシーに配慮した診察を心がけており、デリケートな相談にも丁寧に対応いたします。大腸の内視鏡検査は、検査中の患者さまの負担をやわらげる「オリンパス社内視鏡システム」を使用しています。
電話番号:052-684-4805
名古屋市昭和区で内科・小児科・消化器内科の診察を行っているクリニックです。院内は落ち着いた雰囲気となっています。苦痛をできる限り伴わない内視鏡検査を行っており、検査とともにポリープ切除が可能です。
電話番号:052-734-2217
名古屋市緑区で親子2代にわたり地域の医療に貢献してきたひがみ内科。大腸の内視鏡の検査は日本消化器内視鏡学会の専門医が担当し、駐車場も17台分完備しているので、遠くからでも通いやすくなっています。
電話番号:052-876-2127
名古屋市で、医師2人体制(2023年9月調査時点)で地域の医療に貢献しているしだみ高橋クリニック。高性能な小型カメラを使用し、広い視野・高精細な画像で大腸内部の観察が可能です。日帰り手術でポリープの切除にも対応しています。
電話番号:052-778-7885
名古屋市熱田区で日帰りの内視鏡検査を実施しているうえの内科クリニック。地域のホームドクターとして患者さんに寄り添った診察・治療を行っています。大腸内視鏡検査では細いカメラを使用し、経験豊富な医師が丁寧に挿入して苦痛をできる限り軽減しています。日帰りでのポリープ切除も可能です。
電話番号:052-659-1501
「FUJIFILM社製フルデジタル電子内視鏡システムAdvancia」や「レーザー内視鏡システムLASEREO」を導入し、精度の高い内視鏡検査を実施している中村内科クリニック。腸管をたたみながら内視鏡を直線的に入れる「無送気軸保持短縮法」を採用し、苦痛の少ない大腸検査を目指しています。
電話番号:052-414-4431
日帰りでも可能な大腸ポリープ手術を実施している水野宏胃腸科内科。日本内科学会認定医の院長で、大腸検査ではハイビジョンカメラのついた細い管により、炎症やポリープなどの病変を診断しています。同院は院長が女性医師なので、男性医師による大腸検査に抵抗がある女性も受診しやすいでしょう。
電話番号:052-733-0300
日本消化器病学会 専門医・日本消化器内視鏡学会 専門医などの資格を有する医師が在籍している、「くまのまえファミリークリニック」。多彩な診療科を設置する中、看板科目は消化器内科。特に内視鏡検査には自信を持っており、“苦痛の少ない内視鏡検査”の技術を会得した医師による、眠ったままのラクな検査が可能でしょう。
電話番号:052-876-3351
家田病院では令和2年度には年間約6,712件の大腸内視鏡検査を行っています。また、病床数を84床持つなど(2022年11月調査時点)、肛門科としてはかなり大きい規模の病院と言えるでしょう。
電話番号:0565-21-0500
患者の健康を総合的に考えているクリニックです。クリニック内にメディカルフィットネスを用意し、医学的エビデンスに基づいた運動を提供しています。かつては町医者を目指していた院長ですが、経験と共に、臓器よりも「人」の健康に寄与したいと考えるようになり、「健康」をベースにした診察を行っています。
電話番号:052-414-5151
水野クリニックでは、地域の人たちにとって身近なクリニックであることを目指し、何でも相談できるクリニックづくりに努めています。大腸内視鏡検査を週4回行っており、胃カメラの検査も必要な場合は合わせて検査を受ける事が可能です。大腸内視鏡検査でポリープが見つかった場合は、検査時に切除をして、日帰りできます。
電話番号:052-321-6010
「地域のかかりつけ医」となるべく、患者に寄り添った治療・検査を心がけているクリニックです。院長は日本消化器外科学会専門医・指導医、日本大腸肛門病学会専門医、日本消化管学会胃腸科認定医など多数の資格を所持。プライバシーに配慮して患者と向き合った対応を心がけるクリニックです。
電話番号:052-872-4580
かかりつけ医として、地域住民が気軽に利用できるように、治療だけでなく健康相談なども受け付けています。そして、専門的な検査であっても院内で実施できるだけの体制が整っているところも、注目ポイントです。また、できるだけストレスを軽減して大腸内視鏡検査をするために、柔らかいカメラを導入するなど、患者さんへの配慮も欠かしません。
電話番号:052-875-3792
内視鏡検査に関する知識・技術を持つ院長が検査を担当。オリンパス社の「EVIS X1」と大型ハイビジョンモニターを使用して、正確性の高い診断・治療を心がけます。また、痛みへの配慮として鎮静剤を採用。患者さんがリラックスすることで検査がしやすくなるので、ちょっとでも不安や緊張を感じる人は投与をお願いすると良いでしょう。
電話番号:052-238-0660
大腸内視鏡検査のほか、健康診断や人間ドッグを主に受けられるクリニックです。親切・丁寧な検査を心がけている点が特徴。検査や治療、連携医療機関の紹介なども行っているので、早期での対応や細やかなアフターフォローが期待できます。ターミナル駅である名古屋駅からのアクセスが良い点も特徴です。17台の無料駐車場を完備しているので、車でのアクセスにも向いています。
電話番号:052-571-0801
ひらまつクリニックは内科・消化器内科として、内視鏡検査による健康診断で生活習慣病予防や早期発見に取り組んでいます。院長の平松医師は、日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医です。クリニックでは診療の質を高めるためにAI診断を活用しています。内視鏡検査にシステムを導入することで、診断に役立てている点が特徴です。
電話番号:0568-24-1111
「人を診る医療」を重視しており、しっかりと患者に向き合った治療を心がけています。大腸内視鏡検査で不安を抱えている方にトコトン向き合い、検査による痛みへの配慮も対応しているクリニックです。希望があれば鎮痛剤などの使用にも応じています。またバリアフリーとなっているので、車いすやベビーカーを連れて来院しやすいクリニックです。
電話番号:052-878-3330
消化器内科のほか、幅ひろい診療科がありますが、人間ドックや健康診断においても豊富なメニューや選択肢、オプションなどを設けているクリニックです。大腸内視鏡検査を受ける場合には、消化器ドックから希望するコースを選択します。鎮静剤の使用も可能です。高精度な検査なので、ポリープやがん、腫瘍などを早期に発見できる可能性もあります。
電話番号:052-551-1169
消化器内科医である院長先生が、大腸のさまざまな診断や日帰りで受けることのできる大腸ポリープ切開術などをおこなっています。口コミでは、対応の良さなどについても評価を得ているクリニックです。大腸内視鏡検査の際には、麻酔を使用しない方法を採用しています。疼痛を感じないことによって生じやすくなる偶発症や医療事故などを回避しやすくなる、というのがその主な理由です。
電話番号:052-837-7555
日本消化器内視鏡学会の専門医の資格を持つ院長による大腸内視鏡検査を行っている仁さくらクリニック。同クリニックでは、検査を受ける患者が感じる苦痛をできるだけ軽減できるように、鎮静剤を使用した検査を行っています。また、検査前の腸管洗浄についても専用の個室処置室(トイレ付き)も用意されている点も特徴です。
電話番号:052-853-8887
経鼻内視鏡を採用しての胃カメラを提供しています。クリニックだけではなく、通所・訪問リハビリや訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所など地域のかかりつけ医として幅広い医療を提供しています。名鉄名古屋本線鳴海から徒歩7分の好立地に加え、駐車場スペースを3か所・25台分用意するなど、自家用車でもアクセスしやすいクリニックです。
電話番号:052-891-4157
100年以上の長い歴史を持つ野垣病院は、大腸・肛門科の専門病院として大腸肛門疾患におけるさまざまな経験と実績を積んできました。患者さんは、愛知県を含む東海3県を中心にさまざまな地域から受診も可能です。
初診のみですが、女性特有の悩みにも対応した女性専用外来もあり、怖さや恥ずかしさから病院に行くことに躊躇していた方も利用しやすいでしょう。
電話番号:0570-07-1236
中切パークサイドクリニックの大腸内視鏡検査では、先端の細い経鼻内視鏡を用いることで不快感や嘔吐反射を抑えた検査を行っています。また、鎮痛剤を用いた検査も可能なので、痛みが心配な人も検査を受けやすいでしょう。大腸内視鏡検査を行っている内科・消化器内科以外にも眼科、皮膚科、美容皮膚科といった診療科目もあります。
電話番号:052-914-2008
癌などの病気をできる限り早期に発見し、治療を提供するための環境を整えているクリニックです。さまざまな方法の内視鏡検査に対応しています。また、大腸ポリープ切除手術であれば、日帰りで受けることができます。患者さんの立場に立ち、患者さんに不安を感じさせないようにする対応を心がけています。
電話番号:052-835-1600
名古屋市緑区にあるクリニックです。地域に根付き、かかりつけ医としてさまざまな診療を行っています。大腸内視鏡検査で大腸ポリープが見つかった場合には、その切除手術にも対応しています。また、口コミ情報などからは、患者さんが不安を感じることなくゆったりと利用できるクリニックであることが確認できます。
電話番号:052-875-0321
比較的簡単な手術で対応できる段階で、大腸のポリープなどを見つけられるようにするため、定期的に内視鏡検査を受けることの重要性を強調している病院です。内視鏡を用いた治療方法としては、高周波スネアによるポリペクトミーや粘膜切除術などを取り扱っています。地域の方々に貢献できる医療施設となれるよう注力しています。
電話番号:052-611-6561
幅広い年齢層の患者さんを診療しており、内科や小児科、皮膚科診療のほか、胃や大腸の検査も実施。
胃の内視鏡検査では苦痛の少ない経鼻タイプを採用しており、大腸内視鏡検査では「楽で、安全、正確な」検査をモットーとしています。
受診予約は電話あるいはWEBで行えますが、公式HP内の専用フォームにて相談することも可能です。
電話番号:052-899-3200
電話ガイダンス予約:050-3155-5503
内視鏡に関する専門医・指導医が多数在籍しており、苦痛に配慮した内視鏡検査を実施。内視鏡用炭酸ガス送気装置を導入しています。
また、カプセル小腸内視鏡検査も行っており、挿入・送気なしで検査を済ませられます。
電話番号:052-991-3111
大腸内視鏡検査でわかる病気は、大腸ポリープやがんだけではありません。
検査で見つかる病気の中には、潰瘍性大腸炎やクローン病のように原因不明の病気もあります。その他にも、検査でわかる病気について解説します。
大腸ポリープとはキノコのような形をした突起物です。ほとんどは良性腫瘍で、腺腫とそれ以外に分類され、腺腫の一部にがんが含まれる可能性があります。がんは進行性の腫瘍なので、早期発見・早期治療が大切です。
大腸憩室とは大腸の壁の一部が外へ突出して、袋状になる症状です。突出した部分に便がたまると、炎症が起きる原因になります。
また、肛門付近の直腸に炎症が生じる症状を直腸炎と言います。治療が必要になることもあるので、早めに診察を受けましょう。
過敏性腸症候群はストレスが原因で起こる便秘や下痢、または便秘と下痢を繰り返す症状のことです。また、虚血性大腸炎は何らかの原因で腸の血流が悪くなることにより、腸粘膜に炎症や潰瘍が起こります。早めの検査が必要です。
大腸内視鏡検査を受けるにあたっての基礎知識を紹介しています。検査前に、検査方法や当日の流れをチェックしておきましょう。
バリウム検査やCT検査との違いや、大腸内視鏡検査を受けるメリットも解説します。
肛門から内視鏡を挿入し、大腸内をカメラ映像により観察できる検査です。
前日の食事制限と洗浄液の服用により、腸内をきれいにしてから行われます。現在は、細くて挿入しやすいカメラや鎮痛剤の使用により苦痛の少ない検査が受けられます。
大腸内視鏡検査は、医師の経験が多いほど苦痛が少ないと言われています。
そのため、医院やクリニックを選ぶにあたっては、医師1人当たりの実績が重要です。鎮痛剤の処方や検査時間も医師の方針によって違いますので、確認しましょう。
大腸内視鏡検査の最中、内視鏡を肛門から挿入するときや、腸管を通過するときに痛みを感じる人がいます。このような痛みは鎮静剤を使うことで和らげることができます。ほかにも鎮静剤を使うことで、検査に対する恐怖心を緩和する精神的メリットも挙げられます。こちらでは、検査の際に使う鎮静剤のメリットとデメリットについて紹介していきます。
便秘や下痢の症状が繰り返し起こる、血便が出る、腹痛があるけれど原因がよくわからない、便潜血検査で陽性結果が出た、といった場合は医師と相談をしたうえで大腸内視鏡検査の実施をおすすめします。こちらでは、各初期症状について詳しく説明しています。大腸内視鏡検査を受けるべきか悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
大腸は「盲腸・結腸・直腸」の3つにわかれています。退化した器官である盲腸は特別な働きはしていないものの、結腸と直腸は不要なモノを体の外に排泄するための重要な役割を担っています。大腸の不調がないかどうかをチェックするためにも、定期的に大腸内視鏡検査を受けて何かあった場合でも大事に至る前に早期治療することが大事です。
大腸内視鏡検査は、内視鏡を肛門から挿入して直腸から盲腸まで通す検査ですが、検査の前に知っておきたい知識や準備など抑えておきたいポイントがあります。検査の流れは病院側から事前にあると思いますが、食事制限や当日の流れ、鎮静剤を使用する場合の注意事項などを当日慌てないように頭に入れておきましょう。こちらでは、大腸内視鏡検査前に行いたい準備とチェックポイントについてまとめています。
大腸がんの検査には、比較的簡易な「便潜血検査」と、バリウムを肛門から注入してX線で画像診断する「注腸造影検査」、内視鏡を肛門から挿入してリアルタイムで画像をチェックできる「大腸内視鏡検査」があります。こちらでは、これらの検査の詳細について紹介していきます。どの検査が自分に適しているか参考にしてください。
ここでは大腸内視鏡検査に対する不安を和らげるための取り組みが紹介されています。多くの人が検査に対して不安を抱く理由は、過去の苦痛な経験や検査自体への恐怖心にあります。これに対し、医療機関では無痛検査や笑気ガス、静脈内鎮静法といった技術が導入され、患者が安心してリラックスできるように配慮されています。また、検査を受ける際には、技術力だけでなく、医療スタッフとのコミュニケーションが重要であり、患者の安心感を高めるために優れた対応が求められています。
大腸内視鏡検査の費用は、保険適用時で5,000~15,000円、自費診療では30,000~50,000円です。保険適用の条件としては診療目的である必要があり、検査前後に前処置薬や鎮静剤、診察料が別途かかります。自費診療では、早期に検査が受けられますが、費用が高額になるため、助成制度や医療費控除を活用し、複数の医療機関を比較することが費用を抑えるための重要なポイントです。