名古屋市周辺で大腸内視鏡検査に対応している医療施設に出会うために
大腸内視鏡検査は基本的に前日から食事制限があり、検査当日も準備や問診等を含めると半日以上かかるため、大腸内視鏡検査専用の枠(曜日・時間帯)を設け、要予約制としているところがほとんどです。当サイトでは、有休を取らずとも大腸内視鏡検査を受けられるよう、平日はもちろん土曜日も大腸内視鏡検査を実施している医療機関を紹介しています。
公開日: |更新日:
名古屋市緑区水広にある「もりかわファミリークリニック」には、一般社団法人日本消化器内視鏡学会 専門医の専門医である院長が在籍しています。大腸内視鏡検査では「軸保持短縮挿入法」を採用し、痛みを最小限に抑えるための工夫をしているのが特徴です。こちらでは、「もりかわファミリークリニック」が行っている大腸内視鏡検査の特徴や来院者の口コミ・評判についてリサーチしました。
画像引用元:もりかわファミリークリニック公式HP
https://www.morikawa-fc.com/
大腸内視鏡検査では、5.4mmという非常に細いスコープを導入。大腸の中に内視鏡を無理やり押し込むのではなく、大腸の形に合わせて内視鏡を挿入していく「軸保持短縮挿入法」を採用しているため、患者さんの身体への負担を抑えた治療を実現。また、基本的に鎮静剤を使用していないので、検査中に大腸の様子を確認しながら医師に相談できるうえ、検査後にさらに詳しい説明を受けることができます。
2016年11月に開院した、もりかわファミリークリニックは、内科・消化器科・小児科(その他)に対応しています。患者様全員を医療を通じて全力でサポートすることを目指し、生活習慣病対策・がんの早期発見・早期治療に注力。院長の森川先生は、一般社団法人日本消化器内視鏡学会 専門医で、20年以上の内視鏡検査経験を有しています。
検査の前日は、9時頃までに食事を済ませ、事前に渡された下剤を飲んでおきます。当日にもクリニックで用意される下剤(1~2L)がありますが、量が多くて不安を感じられる方は看護師サポートのもとクリニック内の個室で飲むことも可能です。
内視鏡検査は、麻酔などの事前準備の時間を除くと、胃カメラが5~10分、大腸カメラが15~20分程度。クリニックで行う大腸カメラ検査の場合は、ポリープ切除を行ったとしても1時間後には検査が終わります。
もりかわファミリークリニックでは大腸内視鏡検査を受けられますが、もしそこでポリープが見つかった場合、必要に応じて検査をしたその場で切除手術を受けることができます。手術の方法としては、金属に熱を伝えて焼き切るという従来の方法に加え、「コールドポリペクトミー」という熱を使わない方法も採っています。コールドポリペクトミーによる施術の場合、切除後の出血や穿孔(腸に穴が開くこと)が少ないとされています。これらの方法は、ポリープの状態に応じて選択されます。
なお、もりかわファミリークリニックではポリープを見つけたら全て切除するのではなく、切除の必要性が見られないものであれば、そのまま残すというスタンスをとっています。施術の際は基本的には鎮静剤を使用せず、お互いに画面を見ながら実際にどうするかをやりとりし、進めていきます。眠っている間に勝手に切除される、ということはありません。
最初に外来で診察を行い、検査について説明を受けた後、検査日の予約を取ります。検査の段階で大腸ポリープの存在が認められた場合には、その場で切除希望があるかどうかの確認が行われます。切除希望の場合は病院で採血検査を行うか、他の病院で最近取った採血データを持参する必要があります。
前日は21時頃までに食事を済ませ、事前に渡された下剤を服用します。また、食事の際は繊維質の食べ物(キノコや豆類など)は検査に支障が出ることがあるので避けてください。
検査当日も下剤を服用し、便の状態を踏まえて検査が可能かどうかの最終判断を行います。その際、血をさらさらにする薬(バイアスピリン・プラビックス・ワーファリンなど)を服用されている場合は申し出る必要があります。検査が可能であれば、検査時刻になったら実際の検査を受けていきます。基本的には鎮静剤などは使用しないのですが、希望によっては鎮痛剤、鎮静剤などを使用してもらえるので、気になる場合は申し出てください。なお、鎮静剤を使用する場合は車やバイク、自転車の運転を控えなくてはいけなくなるため、公共交通機関でクリニックに行くようにしてください。
検査時間は15〜20分程度となります。検査が終わり、結果が出たら、診察室で検査結果の説明を受けます。鎮静剤を使用している場合には、効果が消えるまで安静室で静養した後で説明を受けます。異常が見受けられた場合には、具体的に今後の説明が行われるので、しっかりと聞いてください。
もりかわファミリークリニックの大腸内視鏡検査では、正確な診断を行うために専門性の高い内視鏡装置を使用しています。高画質で細部まで確認ができるので、細かい変化なども見落とさずにチェックできます。さらに、「軸保持短縮挿入法」という手法を用いることで、従来のものほど痛みが少なく、強い鎮静剤を使わずに検査ができます。服用する薬品も飲みやすいものを準備しているので、従来よりも遥かに人体への負担が少ない形で検査ができるようになっているのです。
名古屋で大腸内視鏡検査を受けるなら?
評判の良い病院・クリニックの口コミを見る
もりかわファミリークリニックの口コミでは、医師の丁寧な説明と、内視鏡検査での痛みを抑える配慮が高く評価されています。患者への細やかな対応や、安心感を持たせる診療体制が特徴です。鎮静剤を使用しないケースが多く、患者とコミュニケーションを取りながら検査を進めるため、信頼感が強いようです。また、クリニック全体の雰囲気も清潔で、スタッフの対応が親切と好評です。
診療時間 | 午前:8:00~12:00 午後:15:30~19:00 |
---|---|
休診日 | 日曜・祝日(木曜の午後)※土曜日は8:00~13:00まで |
アクセス | 名古屋市営桜通線「徳重駅」2より徒歩23分名古屋市営桜通線「神沢駅」2より徒歩34分 |
住所 | 愛知県名古屋市緑区水広2-119 |
電話番号 | 052-879-6511 |
大腸内視鏡検査を 受けられる日時 |
月・火・水・木・金・土:11:00~17:00 |
---|---|
大腸内視鏡検査の 年間実績 |
1,705件(2021年度) |
大腸内視鏡検査を 受けられる日時 |
火・水・金・土・日:13:00~16:00 |
---|---|
大腸内視鏡検査の 年間実績 |
729件(2021年4月~2022年3月) |
大腸内視鏡検査を 受けられる日時 |
火・金・土:13:15~16:15 |
---|---|
大腸内視鏡検査の 年間実績 |
631件(2017年) |
大腸内視鏡検査を 受けられる日時 |
月・火・水・金:12:00~15:00 土:12:00~15:30(予約検査) |
---|---|
大腸内視鏡検査の 年間実績 |
605件(2022年4月~2023年3月) |