名古屋市周辺で大腸内視鏡検査に対応している医療施設に出会うために

大腸内視鏡検査は基本的に前日から食事制限があり、検査当日も準備や問診等を含めると半日以上かかるため、大腸内視鏡検査専用の枠(曜日・時間帯)を設け、要予約制としているところがほとんどです。当サイトでは、有休を取らずとも大腸内視鏡検査を受けられるよう、平日はもちろん土曜日も大腸内視鏡検査を実施している医療機関を紹介しています。

名古屋周辺で評判の大腸内視鏡検査ランキング » 大腸内視鏡検査でわかる病気 » 過敏性腸症候群・虚血性大腸炎など

公開日: |更新日:

過敏性腸症候群・虚血性大腸炎など

過敏性腸症候群・虚血性大腸炎の検査には大腸内視鏡検査が有効です。過敏性腸症候群・血性大腸炎の症状や治療法について、詳しく解説します。

過敏性腸症候群

下痢や便秘になりやすい方や腹痛を感じる頻度が多い方は、過敏性腸症候群が疑われます。男性はお腹の不快感と共に下痢になる下痢型の過敏性腸症候群になることが多く、女性は便秘型の過敏性腸症候群なることが多いようです。過敏性腸症候群は、命に関わるような深刻な病気ではありません。しかし、トイレにすぐ行けないようなところには長時間いられないなど、日常生活に支障をきたすこともあります。過敏性腸症候群の主な原因はストレスが大きな要因とされています。そのため、繊細で神経質な人ほど過敏性腸症候群にかかりやすく、ストレスの多い先進国でよく見られる病気です。
過敏性腸症候群の検査には、大腸内視鏡検査が有効です。過敏性腸症候群だと診断されたら、まずストレスの原因を把握し解消することが大切です。また、食生活や生活習慣の見直しも必要となります。下痢を繰り返している人は、香辛料やアルコールなどの刺激の強いものは避けるように心がけましょう。便秘を繰り返している場合は、水分や食物繊維を多くとることで症状が緩和される場合もあります。また、暴飲暴食は控え適切な量で、バランスの取れた食事を規則正しく取ることが大切です。食事以外にも、適切な運動を行うことで、腸の運動や機能の回復が期待できます。その他、腸内のバランスを整える乳酸菌製剤などの薬で治療する薬物療法もあります。まずは病院でしっかりと検査して、それぞれの症状に合わせた治療法を見つけることが大切です。

虚血性大腸炎

何らかの原因によって大腸に血液を送る動脈の血流が悪くなると、大腸に必要な酸素や栄養素が届かなくなってしまい大腸の粘膜に炎症や腫瘍を発症します。この症状を発症する病気を、虚血性大腸炎と呼びます。大腸壁の粘膜や粘膜の内側の層に損傷が起こると、出血することもあります。大腸への血流が減少する原因は、はっきりとは分かっていません。しかし、糖尿病や心臓疾患がある人や高血圧の人によく見られる病気です。高齢の方に多い病気と言われていますが、便秘がひどい若い女性などもかかることがあります。
虚血性大腸炎になると、激しい腹痛や血便などの症状が見られます。その他にも、下痢や発熱などを伴うこともあります。これらの症状は大体約1~2週間程度で治まります。しかし、下痢や腹痛などの症状が1ヵ月以上続く場合は狭窄型である可能性があり、腸閉塞を引き起こしてしまう恐れがあります。さらに、非常に激しい腹痛が見られる場合は壊死型である可能性が高く、壊死型の虚血性大腸炎になると最悪の場合、死に至ることもあります。そのため、病気の予防と早期発見がとても重要となります。
虚血性大腸炎の検査には、大腸内視鏡検査や血液検査などが有効です。その他にも、腹部超音波やCTなどを使用した検査もあります。虚血性大腸炎の治療法は、一過性型か狭窄型もしくは壊死型のどれに当てはまるかで異なりますが、まずは入院して絶食し腸を休める必要があります。輸液によって水や栄養素を補給し、抗生物質を投与して二次感染を予防するなどの治療が行われます。壊死型や狭窄型は、腸の一部もしくは全てを切除する手術が必要となる場合もあります。

過敏性腸症候群

過敏性腸症候群(irritable bowel syndrome:IBS)は、もともと過敏性大腸症候群(irritable colon syndrome)と呼ばれていました。しかし、大腸だけではなく小腸や上部消化管など消化管全体の機能に異常が見られる疾病群を総称した過敏性腸症候群と呼ばれるのが一般的になってきました。過敏性腸症候群の主な症状は、便秘や下痢などの便通異常です。この症状が起こる原因として、消化管の知覚過敏や精神的ストレスなどが挙げられます。過敏性腸症候群の治療法は、生活指導、薬物療法、精神心理療法です。生活指導には、高脂肪食や刺激物摂取を避けるなどの食事療法も含まれます。薬物療法では抗コリン薬や乳酸菌製剤などが用いられます。この二つの治療法で効果が見られなかった場合は、心療内科などで心理社会的要因を検索する面接治療が行われます。

参考:日本医科大学雑誌 第69巻 第5号/2002年4月3日「過敏性腸症候群」

虚血性大腸炎

近年、日本の人口の急激な高齢化にともない虚血性大腸炎の患者は増加傾向にあります。初発症状としては、腹痛や下血が比較的多く見られます。虚血性大腸炎は主に、一過性型、狭窄型、壊死型の3つの病型に分かれます。それぞれ、一過性型は大腸内視鏡、狭窄型は注腸透視、壊死型は手術で診断されることがほとんどです。治療方法は、保存的治療が多い傾向にありますが、待機手術や緊急手術が必要になることもあります。

参考:日臨外医会誌、55(4)、853-858、1994年「虚血性大腸炎の臨床的検討」

大腸憩室・直腸炎など
大腸ポリープ・がんなど

名古屋で大腸内視鏡検査を受けるなら
評判の良い病院・クリニック4選をチェック

▼横にスクロールできます▼
西山団地
内科胃腸科
大腸内視鏡検査を
受けられる日時
月・火・水・木・金・土:11:00~17:00
大腸内視鏡検査の
年間実績
1,705件(2021年度)
はまうづ
クリニック
大腸内視鏡検査を
受けられる日時
火・水・金・土・日:13:00~16:00
大腸内視鏡検査の
年間実績
729件(2021年4月~2022年3月)
MIWA内科胃腸科
CLINIC葵
大腸内視鏡検査を
受けられる日時
火・金・土:13:15~16:15
大腸内視鏡検査の
年間実績
631件(2017年)
ごきそ内科・
内視鏡クリニック
大腸内視鏡検査を
受けられる日時
月・火・水・金:12:00~15:00 土:12:00~15:30(予約検査)
大腸内視鏡検査の
年間実績
605件(2022年4月~2023年3月)
※大腸内視鏡検査の年間実績は、公式サイトに掲載されていた中で最も新しい実績を取り上げています(2023年7月10日時点)。
参照元:西山内科胃腸科公式サイト(https://www.nishiyamadanchi.jp/examination
参照元:はまうづ公式サイト(https://www.hamaudu.com/colon/index.html
参照元:MIWA内科胃腸科CLINIC葵公式サイト(http://www.miwaclinic.com/aoi/naishikyo.html#aoidaichou
参照元:ごきそ内科・内視鏡クリニック(https://www.gokiso-nnc.jp/colonoscopy/