名古屋市周辺で大腸内視鏡検査の名医に出会うために

平日休みが取りにくい――。そんな働き盛りの現役世代の方に向けて、仕事を休まずに検査が受けられる土曜終日対応の名古屋のクリニックをご紹介します。

名古屋周辺で評判の大腸内視鏡検査ランキング » 大腸内視鏡検査が受けられる名古屋周辺の医療施設 » メドック健康クリニック

公開日: |更新日:

メドック健康クリニック

メドック健康クリニックのHPキャプチャ画像
画像引用元:メドック健康クリニック公式HP
https://medoc.jp/

メドック健康クリニックは名古屋市昭和区にあり、内科で大腸内視鏡検査を受けることが出来ます。

名古屋市営地下鉄鶴舞線/川名駅・名古屋市営地下鉄桜通線/吹上駅が最寄りの駅で、両駅から徒歩15分圏内にあり、通院に便利なのが魅力です。

安心した生活を送って頂きたいという思いから、予防医療を大切にしています。毎日の健康を守るための医療をモットーとしているクリニックです。


名古屋で大腸内視鏡検査を受けるなら?

大腸内視鏡検査の病院まとめ

メドック健康クリニックの概要

メドック健康クリニックは平成2年に開院しました。平成28年からは、既存だった内科・整形外科・泌尿器科に加えて、耳鼻科・温熱免疫療法外科なども併設されています。外来診察と健診の両方に対応しており、検査項目と充実した設備が魅力のクリニックです。20年以上地域医療に貢献し患者のニーズに応えてきた実績は、クリニックへの信頼を高めています。

病気の早期発見や患者に寄り添う診察を大切にしています。

メドック健康クリニックでの検査方法について

専門のスタッフが的確な診断を出せるよう、日々知識と経験値の向上を目指しています。

内視鏡検査

内視鏡検査は、先端に小型カメラなどを内蔵した細い管を口・鼻・肛門から挿入し、食堂・胃・十二指腸・大腸の内部を観察します。

大腸内視鏡検査ではもしポリープが見つかったらそのまま切除することもでき、大腸がんの予防医療としても効果的な治療法になります。

大腸がんは初期の自覚症状がないことがほとんどです。自覚症状が現れる前に検査を受けることが大切とされています。大腸がんは早期発見・治療が大切になるため、40歳以降の方は定期的に健診を受けることをおすすめしています。

CT検査

X線を使って身体の断面を撮影する検査で、身体の様々な部位にある病巣を発見することが可能です。

メドック健康クリニックでは、大腸CT検査も取り入れています。前処置として、前日に検査食を食べたり当日に下剤を服用したりはしますが、検査での苦痛はほとんどありません。患者への負担や検査時間が軽減され、気軽に検査を行なうことが可能となりました。

MRI検査

MRI検査はCT検査とは違い、X線ではなく強い磁石とを電波を使って体内の様子を断面的に見ることができます。

こちらも様々な身体の部位での病巣を発見することが可能です。

メドック健康クリニックの医師!吉田 亮人医院長

地域に根差した治療

父である前院長の跡を継ぎ、平成28年9月より医院長に就任した吉田 亮人先生。開院してから地域住民のニーズに応えた医療を20年以上行なってきたメドック健康クリニックで、これからもその思いを受け継いだまま地域医療に貢献していくという強い信念を持っておられます。

メドック健康クリニックの口コミ

所在地と診察時間

診療時間 午前9:00~12:00
午後16:00~19:00(月・木)
※内科のみ。科によって異なります。
休診日 日曜日・祝日・お盆・年末年始
アクセス 名古屋市営地下鉄鶴舞線 川名駅より徒歩12分
名古屋市営地下鉄桜通線 吹上駅より徒歩15分
市バス〈八事12系統・島田一ッ山行き〉乗車 宮裏下車
市バス〈栄17系統・名古屋大学行き〉乗車 宮裏下車
住所 名古屋市昭和区安田通4-3
電話番号 人間ドック・健診専用 052-752-1125
外来一般診療 052-752-1135
名古屋で大腸内視鏡検査を行う病院比較 名古屋で大腸内視鏡検査を行う病院比較